VECTOR VISIONのコントラスト感度テストは、現存するテスト手法の中でも最も感度の良い正確な検査です。
テストチャート
CSV-1000E | |
---|---|
![]() |
正弦波格子縞の視標を使用した、世界で最も広く使用されているコントラスト感度検査です。 検査距離 2.5m、4段階の空間周波数 (3、6、12、18 cycle/degree) と 8段階のコントラスト変化を用いて評価します。 白内障の影響や屈折矯正術後の見え方など、矯正視力だけでは説明しづらい見え方の評価に役立ちます。 |
CSV-1000S LanC |
![]() |
1つのチャートでLandolt環による視力検査、コントラスト感度検査、実際の見え方の検査が可能です。 患者様やご家族へ向けて、コントラストの低下により運転時に歩行者を見落とす危険性の説明をサポートします。 |
CSV-1000-1.5CPD |
![]() |
1.5cycle/degreeで統一されたコントラスト感度検査です。 大きな視標角度を必要とするロービジョン患者の評価に有用です。 |
CSV-1000 LanC |
![]() |
ETDRS形式のLogMAR視力検査です。 日本で広く使用されているLandolt環視標を採用しています。 1視標ずつスコアがあり、微細な視力変化を評価可能です。 |
CSV-1000LH Symbol |
![]() |
万人向けのシンボルマークを使用します。 付属のプレートを用いて応答することも可能です。 小児の視力検査に役立ちます。 ![]() |
CSV-1000HOTV |
![]() |
垂直軸に対して対称な H、O、T、V の 4文字を使用します。 | CSV-1000ETDRS |
![]() |
アルファベット視標でタイプR、1、2の3種類があります。 | CSV-1000TumE |
![]() |
Tumbling E視標を使用します。 | CSV-1000 LanC 10% |
![]() |
ETDRS形式、コントラスト10%のLogMAR視力検査です。 | CSV-100 CA |
![]() |
ETDRS形式のLogMAR視力検査です。 コントラスト100%と10%の2種類が検査可能です。 |
CSV-100 CAS |
![]() |
1つのチャートでETDRS形式のLogMAR視力検査(コントラスト 100%、10%)、コントラスト感度検査が可能です。 | CSV-1000LV-C |
![]() |
文字コントラスト検査です。 検査距離 1m、8段階のコントラスト変化を用いて評価します。 ロービジョン患者の評価に有用です。 |
その他
-
メーカーホームページへのリンク
-
販売名 コントラスト感度測定器 CSV-1000 届出番号 第28B1X10003000004号 販売名 グレア内蔵型コントラスト感度測定器 CSV-1000HGTi 届出番号 第28B1X10003000077号 製造業者 VectorVision Inc.
※仕様及びデザインは改良のため予告なく変更する場合があります。
※商品写真並びにデータ画像は実際の色と異なる場合があります。